この記事は約 3 分で読めます ( 約 1208 文字 )
- 投稿
- ゲーム紹介とSSG / アマツチヤ / 有料ゲーム(製品版)
記事の概要
本記事では、「アマツチヤ」様の「サキクエ」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
作品の情報
タイトル |
---|
サキクエ |
製作者 |
アマツチヤ |
キャッチコピー |
アマツチヤのRPG第三弾です。 今回もゲームオーバー無しです。 |
公式サイト |
アマツチヤ in Ci-en |
入手先 |
プレイした雑感
ゲームの特徴
このゲームでは以下のような特徴があります。
- 戦闘で敗北してもゲームオーバーになりません。
- Hシーンは主に戦闘敗北後に見られます
- 身体装備を剥ぐとドット絵が変化します。
- デスペナルティはありません。
- レベルアップすると、調教ポイントがもらえます。
- ある場所で調教ポイントを消費して調教(H)を受けるとスキルを覚えられます。
戦闘について
戦闘システム
この作品での戦闘面での特徴は以下の通りです。
- シンボルエンカウントが採用されていて、シンボルの復活条件はマップ切り替えです。
- 戦闘ビューはフロントビューが採用されています。
- 戦闘中にHな攻撃をされる場合があります。
- 通常の攻撃よりもHな攻撃のほうが被ダメージは大きいです。
敵との戦闘
敵のH攻撃の威力が高く、頻繁に使ってくるため、結構運の要素が高めです。1回の戦闘でH攻撃をたくさん使われて撤退ということもありえます。なので、レベル上げ時や金策時、Hシーンを見たい時以外は雑魚敵をスルーするのが精神衛生上良いかもしれません。
総括
戦闘で敗北したり、一部のイベントが発生すると女主人公がHな目に遭うオーソドックスな女主人公ものとなっています。
そこそこ手応えがある昔のオーソドックスな女主人公ものに興味がある方は手にとって見ると良いかもしれません。
SSGの情報
タイトル | |
---|---|
「サキクエ」のSSG | |
入手先 | |
動作確認バージョン | |
製品版 Ver. 2.04 | |
ダウンロード回数 | |
445 Downloads | |
備考 | |
お世話になってます。
GP
の項目(エリア開放に必要なポイント)を変更しても「60」のままなんで多分指定アドレスが間違ってると思われますので気が向きましたら確認願います。
確認したところ別の箇所にGP相当のものを発見しましたので修正しておきました。
ご報告ありがとうございました。