この記事は約 2 分で読めます ( 約 977 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

黒麗のレイナ外伝 ~人魚の島と砦の聖女~

【本記事の概要】

この記事では、「金色猫」様の「黒麗のレイナ外伝 ~人魚の島と砦の聖女~」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

作品の情報

タイトル
黒麗のレイナ外伝 ~人魚の島と砦の聖女~
製作者
金色猫
キャッチコピー
若き剣士レイナの冒険譚。人魚の歌声に導かれ流れ着いたメイディ島に秘められた真実とは…
公式サイト
金色猫
入手先

【プレイした雑感】

<このゲームについて>

「黒麗のレイナ」より少し前のレイナについて描かれた作品で、「黒麗のレイナ」に繋がる部分も出てくる作品です。

戦闘システム

この作品での戦闘面での特徴は以下の通りです。

  • エンカウントシステムはシンボルエンカウントで、シンボルはマップ切り替えで復活します。
  • 戦闘ビューはフロントビューを採用しています。
  • 衣服には耐久値があり、半分以下になると服が破れ、0になると大破します。服が大破すると敵がHな攻撃を仕掛けてくる場合があります。

通常敵との戦闘

基本的に装備を整えた状態なら通常攻撃のみで十分立ち回れますが、敵が強かったり数が多かったりする場合はスキルを使うのも良いでしょう。

Hな攻撃を仕掛けてくる敵の場合、Hな攻撃を振りほどくと全員の行動が終了するため手数を減らす事ができます。

ボスに挑めなかったり、街に入れなかったりする以外には特にデメリットがなさそうなので服は基本的に放置でも良いでしょう。

ボス敵との戦闘

適宜回復しながら強力なスキルを叩き込みましょう。服が破れた状態だとボスに挑めませんので最低1つは裁縫キットを温存しておきましょう。

<Hシーンについて>

レイナ × 男 or モンスター という構図がほとんどで、種類は敗北HやイベントH、戦闘中H等があるようです。

<総括>

「黒麗のレイナ」に繋がるレイナの過去話を描いた作品です。「黒麗のレイナ」がなぜあのようになったのか疑問がある方はぜひプレイしてその疑問を確かめると良いでしょう。

「黒麗のレイナ」が楽しめた方、「金色猫」のサークルの作品が好きな方にはおすすめできる作品といえるでしょう。

【SSGの情報】

タイトル
「黒麗のレイナ外伝 ~人魚の島と砦の聖女~」のSSG
入手先
動作確認バージョン
製品版v1.4
ダウンロード回数
819 Downloads
備考