この記事は約 3 分で読めます ( 約 1219 文字 )
- 投稿 2015/07/12
- ゲーム紹介とSSG / ぽいずん / 有料ゲーム(製品版)
記事の概要
本記事では、「ぽいずん」様の「World Break 2」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
作品の情報
タイトル |
---|
World Break 2 |
製作者 |
ぽいずん |
キャッチコピー |
ファンタジーでお馴染の女騎士やら魔法使いやら、巫女さんまでもが酷い目に合う凌辱系RPGの続編です。 |
公式サイト |
ぽいずん |
入手先 |
プレイした雑感
プレイした範囲
体験版の限界までプレイしました。製品版購入後はほとんど手を付けていません。
前作との違い
基本システムは前作「World Break」とほぼ同じなので割愛します。
違う点はRPGツクールVX Aceで作られている点、捕らえた女の子を仲間にする際ルシフルが「自分で犯す」点(Hシーンあり)ボス戦でハーピスの立ち絵が表示されている場合、ルシフルのHPが減るとハーピスの服が破れ、ルシフルが倒れるとハーピスが陵辱される点が挙げられます。
戦闘の難易度
スライムがかなり足手まといですが、適正レベルなら通常攻撃であしらえないこともない程度です。場合によってはスキルを使ったほうが良いかもしれません。
仲間モンスターについて
最初に仲間にできるモンスターはオーク、邪道士、スライムです。オークと邪道士は頼りになるのですが、スライムは正直いって足手まといです。ただし、狙われ率低下装備を装備しつつひたすら防御コマンドを連打することで育てることはでき、進化するとゴールドスライムになりますが、どれだけ強くなるのかは不明です。スライムの育成はやりこみ要素のひとつと言ってもよいでしょう。
総括
前作を楽しめた方は今作も楽しめると思います。ゆっくりとプレイしていきたいと思います。
SSGの情報
タイトル | |
---|---|
「World Break 2」のSSG | |
入手先 | |
動作確認バージョン | |
製品版 Ver. 1.12 | |
ダウンロード回数 | |
148 Downloads | |
備考 | |
コメントを残す