この記事は約 3 分で読めます ( 約 1418 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

本記事の概要

この記事では、「Shadow Garden」様の「SHADOWCORE」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

作品の情報

タイトル
SHADOWCORE
製作者
Shadow Garden
キャッチコピー
主人公は英雄の子孫、だが最弱!果たしてヒロインを守り抜く事が出来るのか、それとも奪われてしまうのか…!?
公式サイト
Shadow GardenのBlog
入手先

プレイした雑感

ゲームシステムについて

このゲームでは以下のような特徴があります。

  • 基本的にはヒロインと2人で行動しますが例外もあります。
  • 重要な戦闘で敗北した場合、ヒロインが捕らえられる場合があります。

戦闘システムについて

戦闘システム

この作品での戦闘面での特徴は以下の通りです。

  • ランダムエンカウントが採用されていて、エンカウント率は普通程度です。
  • 一部ではシンボルエンカウントが採用されており、その場合シンボルの復活条件はマップ切り替えです。
  • 戦闘ビューはフロントビューを採用しています。

雑魚敵との戦闘

主人公は通常攻撃中心に、ヒロインは魔法攻撃中心に立ち回ると良いでしょう。

なお、最序盤の傭兵は仲間にしないと森のなかでジリ貧になります。傭兵は結構いい装備を持っているのでふんだくって主人公に装備させておきましょう。

Hシーンついて

主人公視点やヒロイン視点のHシーンがメインのようです。

総括

前置きがそこそこあり、前置き部分で事態はかなり深刻な状況に陥るものの、不思議と前向き部分を重く感じることはありませんでした。BGMがそこまで重苦しいものではなかったからなのでしょう。

戦闘面ではぱっとしない主人公をどう扱うかということが求められます。しかし、金策は金策用クエストがあったり、それが受注できなくなると同等の金額を雑魚戦で入手できたりと苦労することはあまりないでしょう。

Hシーンの中には寝取られ要素もあるので、こういった要素があるRPGに興味が有る方におすすめの作品といえるでしょう。

SSGの情報

タイトル
「SHADOWCORE」のSSG
入手先
動作確認バージョン
製品版Ver.1.2.1
ダウンロード回数
398 Downloads
備考