この記事は約 4 分で読めます ( 約 2224 文字 )

勇者と降魔の迷宮

【本記事の概要】

本記事では、「KINOKO-ex」様の「勇者と降魔の迷宮」を紹介します。記事末には恒例通りSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(DLsiteより)

☆ものがたり

魔王が倒され幾らかの時が過ぎました。ニンゲンとモンスターが手を取り合う事が出来るような出来ないようなそんな微妙な時期。目指すは平和。だけどそんなに簡単に行くはずもなく、中々色々大変なようです。

そんな難しい事は偉い人に任せて、主人公は女の子とセックスして、降りかかる火の粉を払っていればいいのです。世界を救おうが、魔王を倒そうが所詮は下っ端の兵士。ちょっぴり昇進はしましたが、今日も変わらずパシらされるのだから。

問題は、なぜか特大の火の粉が突っ込んでくる事でしょうか……。

☆セックスで強くなる!!

セックスしまくってキャラクターを強くするRPG!基本はオーソドックスなRPG。だけど主人公と仲間の女の子は、セックスする事でより強くなる!世界を救う為、とにかくひたすら中出しだっ!もちろん、ヤればデキる……!?

☆多彩な女の子モンスター!

登場エネミーの大半がオリジナル女の子モンスター!戦闘画面を華やかに、楽しげに。……ガチバトルだけどね!

☆装備による立ち絵変化!

一部を除いた装備は立ち絵を変化させます。真面目な装備で揃えても、気分転換にコスプレ装備で揃えても!恥ずかしい姿で歩き回ったりもちょっとだけ出来るかも?強化シーンには一部装備のみ反映。

☆勇者と4人の賢者LITE EDITION同梱!

前作の超・簡易版。前作をさくっとプレイできます。簡単に理解しておきたいそんな時に。

☆スペシャルパスワード

前作のクリアパスワードがあれば少しだけイベントが変化。特典もあるかも?

勇者と4人の賢者 LITE EDITION
CG枚数 7枚+差分 プレイ時間3時間前後(前編同梱分と同様の物)
勇者と降魔の迷宮
CG枚数40枚くらい+差分 プレイ時間10時間前後

【プレイした雑感】

<プレイした範囲>

最初のダンジョンをクリアし、土の世界へ旅立とうとするところまでプレイしました。

<戦闘について>

エンカウントシステムはランダムエンカウントです。エンカウント率は普通です。

戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。

雑魚敵の強さは最初のダンジョンまでは通常攻撃であしらえる程度ですが、やはり、その後は装備を整えたり後述のEP変換術でステータスを補強してから進まないと厳しいです。

最初のダンジョンのボスは結構強めでした。ボスに挑む前に一度ポータルで脱出する等態勢を整えることをおすすめします。

<特殊なオーバードライブシステム>

戦闘中攻撃をしたり受けたりすると「EP」という所謂オーバードライブのようなものが溜まっていきます。ゲージが1本たまるごとに、ステータスがちょっと強化されます。ゲージは最大10本あります。

溜まったゲージは「イグニッション」と呼ばれる戦闘中一時的に大幅強化するスキルで消費されます。ゲージを消費するとステータスも消費されたゲージ分弱体化しますが、それ以上の効果があるようです。

戦闘中にいかに「イグニッション」を活用するかが攻略の肝となりそうです。

<特殊な成長システム>

このゲームにはレベルの要素はありません。ステータスは「EP」と呼ばれるオーバードライブのようなもので強化するか、ドーピングアイテムを使って強化するよりありません。

しかし、もうひとつ成長する方法があります。それは「EP変換術」と呼ばれるものです。このシステムは簡単にいうと「EP」によって得られた一時的なステータスの強化値を補正値化して永続化するものです。

つまり、普通のRPGで言う「レベル上げ」の要素がこのゲームでは「EP貯めからのEP変換術」になるわけです。

<総括>

このゲームは前作「勇者と4人の賢者 PLUS」の事件が解決した後の物語が描かれています。よって最低でも「勇者と4人の賢者 LITE EDITION」を、できれば「勇者と4人の賢者 PLUS」をプレイしてからプレイすることをおすすめします。

前作では主人公はかなり酷く扱われていましたが、今作でひどい扱いをするのは姫様くらいです。酷さも結構和らいでいるように感じました。そういった要素が苦手な人でも安心してプレイできると思います。

最初のうちはステータス強化のシステムが結構特殊で戸惑うと思いますが、慣れれば楽しめるようになると思います。ステータス強化を十分にしたあとは、「イグニッション」用に「EP」を満タンまで溜めてからボスに挑むようにすればいいと思います。

なかなか手応えのある面白そうな作品だと思いました。

【公式サイト】

きのこっくす KINOKO-ex

【ゲームの購入先】

<まとめ売り>

<バラ売り>

前編

中編

後編

【最新パッチの入手先】

「勇者と降魔の迷宮」の最新パッチをダウンロード

【SSGの入手先】

「勇者と降魔の迷宮」のSSG
「勇者と降魔の迷宮」のSSG

「勇者と降魔の迷宮」のSSGです。
ゲーム本体は含みません。

Version: 1.3.2

【動作確認バージョン】

1.3.2